ごめんょ(/ω\) ータイミングの悪い息子へー
女性には、どうにもならない気分の時があります。
(男性にもあるのかもしれませんが…)
普段から『タイミングが悪い』傾向にある息子は、
(例えば ① お友だちの誕生日会に呼ばれたが、
せっかく用意したプレゼント📦を玄関に置いて出かけてしまう
『大事な日に限って、なんだよね』
② クラスの中で笑いがおさまった後、その笑いの意味が分かって
一人遅れて笑い出し「いつまで笑ってるの?」と注意を受ける
『雰囲気、読みづらいよな』
③ 母から“約束”について話をされているのに、会話の空きで
「今日のごはん、何かなぁ?」と聞いてしまう
『えっ?今、それ聞くかぃ?』
などなど・・・ホント、タイミング悪いよなぁ(/ω\) )
ですから!この時期は、かなり理不尽なお叱りを受けるコトにもなります。
今朝もそうでした。
息子はいつものように朝シャン。
彼が出かける時間に合わせて朝食の用意・持ち物チェック・
ゴミの日は部屋のゴミをまとめて。
クスリ💊と歯磨き✨言わなくちゃ!
息子「(シャワーから) 出たよ ( ´Д`)=3 」
私「はい。じゃ、着替えてごはんね☝」
息子「あっ!お風呂に髪の毛ついてたから、流しておいたよ」
私「・・・」
いつもなら「あら、ごめん。ありがとう(*´ε`*) 」
で終わる場面。
なのに今日は何やらカチン💢ときたのです。
まるで私が掃除をしていないとでも?
だから自分がやっておいたと言うの?
いつもいつも掃除・洗濯・食事の支度、
あなたの学校の持ち物確認・宿題と提出物のチェック、
その他いろいろ・・・
私だって一人で頑張っていますけど!!
と、頭の中にモクモク☁モクモク☁
「だから?そんなコトより時間を見なさいっ!」
元気なく食事を済ませ、いつもより小さな声で
「行ってきます」
あぁ~、ダメダメ😓と思っていたのに
止まらない暴走列車 🚄🚃🚃🚃の如く・・・
私は息子を叱ってしまったのです。
一人になった部屋で
「はいはい、そんなに言うならお風呂掃除すればいいんでしょ!」
と浴室の扉を開けると・・・
床にお風呂掃除用の洗剤スプレーとメラミンスポンジが転がっていて。
「全くぅ。ちゃんと片付けてよね!こういうコトだって私が…」
ん?待て待て。
もしかして、朝シャンの時間が長かったのは『掃除』してくれたから?
流しておいたよって軽く言ってたのに?
ならば言えよ!!!
掃除しておいたよって。
私は洗剤スプレーとメラミンスポンジを手に
涙がどうにもたくさん出てきたので
ついでに熱めのシャワーを浴びて・・・
「詰めが甘いんだよな」なんて独り言を言いながら仕上げの掃除を。
「帰って来たらしっかり謝ろう」と決めたのでした。
しかし・・・タイミングの悪い息子。
反省している母の謝るタイミングを逃さないか?
学校で何かやらかしてこないだろうか?
果たしてどうなりますやら!
神奈川県 発達障害のご相談 Tomoni
〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町12-8 ノアビル2F
TEL:080-9805-7195
- カテゴリー:
2019年2月27日