mamasapo

お知らせ

初デート💛 -落語を聞きに・・シブい!-

 W杯⚽の日本戦で世の中が朝から大盛り上がりの先週、息子は早めの夕食を済ませ

 初めてのデート💛に出かけました。

 映画?いえいえ。遊園地?いえいえ。水族館?いえいえ。

 タイトルにある通り“落語”を聞きに行ったのです!

 お誘いを受けた経緯は省略しますが…当日の朝、息子が登校した後に決まったデート。

(半ば勝手に私がOKしたのです 😊 )

 学童を予定より早く退室した息子は、迎えに行った私に

「何?何で?どこ?どうして?」と一気に質問。

 私「今日は落語を聞きに行きます」

息子「落語?落語って…あの落語?」

 私「そう、その落語。笑点に出ている木久扇さんだって」

息子「何色の人?」

 私「黄色の人。この前、東京の病院 🏥 から帰る時にラーメン買ったでしょ!」

息子「おぉ~。で、何時?」

 私「6時半に待ち合わせ」

息子「待ち合わせ?誰と行くの?母は行かないの?」

 

 私が行かないコトを知ると、急に不安そうな顔をしました。

 でも、私は知っている 😏 

 『最初の一歩』を踏み出すまでは緊張するとか不安になるとか言うけれど、

 出かけてしまえば思い切り楽しむコトを…✌

 

 * 少し前までは〈分離不安〉が強く見られました。

  大人(親)の勝手な事情が強く影響したと思っています。

  〈分離不安〉については、またお話します。

 

 終了時間になったので、会場に迎えに行くと…なかなか出てこない。

 出かける時に「ダメって言われるかもしれないけど、サインお願いしてみようと思う」

 そう言ってカバンに入れた色画用紙とサインペン。

 「やっぱりスタッフさんに止められた?凹んでいるかな?」

 私のヒヤヒヤ💦・ドキドキ❤を知らぬ息子は

「サイン、頂いたょ握手もした👏」と飛び切りの笑顔を見せました。

 

 ウチに帰るまで、

 ① どんなお話だったか

 ② 会場の様子はどうだったか

 ③ サインをお願いした時に掛けられた言葉は何だったか

 「・・・・・の前に」「・・・・・はその後だったんだけど」と

 いつも以上に難解なパズルのような構成で話す息子。

 もしかして…

 「オレ、落語家になる!!」

 来るか?来るか?

「母は反対しないからね」というセリフを用意していましたが…

 

 「あぁ~楽しかった♪

   で、今日のサッカー、何時からだっけ?」

 

 君との生活は、ある意味「落語」ですな 😊 月がきれいな夜でした 🌕

神奈川県 発達障害のご相談 Tomoni

〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町12-8 ノアビル2F
TEL:080-9805-7195

カテゴリー:

2018年7月5日