mamasapo

お知らせ

ASD・こだわりー分析大好きぃ💋

 私「ねぇ。私って天然かなぁ?」

息子「(本から一瞬チラリ顔を上げ)天然だよ」

 私「そぉ~かなぁ~。どちらかと言えば、しっかりさん?」

息子「(本を読んだまま顔も上げず)天然だよ」

 私「いやいや…そんなコトないと思うわよ」

 私はどうにも納得いかず、しっかりさんの根拠を発表していると…

息子「(パンっと本を閉じて)じゃあ教えてあげる。んとね、天然っていうか “おボケ”さんかな」

 ここまでの会話でお互いに「そうか!」「そうだ!」ならば ほのぼの ですが。

 ですがここから『分析』のご講義が始まるのです ( ..)φ

・《数字》で表すとね

・《大きさ》で例えるとね

・《度合い》で言うとね

 私の『天然度解析』のありがたいご講義が続きます。

息子「まず☝ですね」

 私「ハイハイ」

息子「天然か?ボケか?はちょっと置いておきまして」

 私「・・・(そこなんだけど 💢 )」

息子「ボケには大ボケ、小ボケ、その中間に中ボケがあります。で、大ボケにも2段階、小ボケにも

   2段階、その間の中ボケにも2段階あるとしたら…」

 私を難しい顔で見ながら続けます。

息子「母は、中ボケの上の方かな 😊 」

 私「微妙じゃない?でもそれって、まだセーフってコトね!」

息子「うぅ~ん。でも、年齢からいうと危険だよ」

 私「・・・(なぬっ?)」

 そして息子は私にトドメの一撃 💣

息子「大体ね。天然っていうのはぁ…もっと若くて、許せるって感じのかわいさなんだよ!」

 

 私「はぁ~?そういうモノなんですかねぇ"(-""-)"」

 

 世の中の男子!男性!!『天然』とは、そういうモノなのか?

 「いや、まだ知らないでしょうけどぉ。案外 計算している天然っていうコトもあるのよ😉」

 私の精一杯の抵抗を言葉にする間もなく、息子はシレっと読書に戻りました。

 

 さて、どんな彼女を連れて来るのか…

 私が『大ボケ』前に見たいものです  🔭

 

*《こだわり》について続けて(3部作?)披露致しました。

 十人十色…な個性・特性を持っているので、他にもいろいろあるでしょう。

 「おぉ!そういう《こだわり》もあるのねぇ😉」

 さて…どうするか?(゚д゚) いや…どうもしないか?(*'▽')

 その時は、またBLOGにて👋

 

神奈川県 発達障害のご相談 Tomoni

〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町12-8 ノアビル2F
TEL:080-9805-7195

カテゴリー:

2018年4月25日