こだわりの世界 ASD(自閉症スペクトラム障害)
ASD(自閉症スペクトラム障害)に強く見られる特徴の中に
『こだわり』があげられます。
例えば ↓
・日課や道順を変えたがらない
・モノの位置が同じでないと気が済まない
・〇〇の食品しか食べられない
・いつも同じ服を着る
などなど、その『こだわり』は人それぞれです。
「どうしてこうなった?」を推測したり、その状況を瞬時にとらえるコトが
苦手なために不安が高まりやすくパニック!という場合もあります。
そして、不安になるコトを避けるように
「(新しいコトは)始めない!」=「(だから)一度決めたら変更しない!」となり
安心を手に入れよう 💛とするのです。
多少の『こだわり』は誰にでもあります。
「周りに合わせなくちゃ (゚Д゚;) 」そう感じてしまう…分かります!
でも、ムリに禁止したり別の方法を指示したりするコトでは改善されません。
それぞれの『こだわり』には、きっと理由がある ♬
理由に耳を傾けて「なぁ~るほどね!」と受け入れてみませんか?
「変化」するコトへの不安や恐怖を一緒に乗り越えたら、
楽しいコトが見付けられるかもしれませんょ !(^^)!
😊〈衣・食・住〉
それぞれに数えきれないほどの『こだわり』があります。
また、本人が無意識の場合もあります。
ムリにやめさせるのは逆効果です。
気持ちの切り替え方や不安の取り除き方など、
詳しい対処方法については、ご相談下さい。
神奈川県 発達障害のご相談 Tomoni
〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町12-8 ノアビル2F
TEL:080-9805-7195
2018年4月5日